共同研究・プロジェクト研究

終了した工学研究所共同研究一覧(1990年代)

開始
年度
共同研究名期間責任者学科
1999強震地震計と連動したリアルタイム地震被害予想システムに関する共同研究3年大熊建築
1999人工ダイアモンド・センサの開発3年柏木経工
1999超伝導多層薄膜デバイスの設計、製作と特性評価3年中山電気
1998逆ミセル法による金属ナノスフェア-超微粒子の調整とその触媒活性3年田島化学
1998FAシステム制御ソフトウエアの高信頼化と高効率開発に関する研究2年栗原経工
1998絶滅した生物の生態をコンピュータで再現する1年宇佐見物理
1997プレーナ光波路回路の開発とFD−BPMによる解析および製作・測定に関する研究2年穴田電気
1997新規環境浄化触媒の開発3年内藤応化
1997高純度人工ダイアモンドの新たなる展開3年柏木経工
1997ACサーボモータのインテリジェント制御とその応用に関する研究3年新中電気
1996高性能、大トルクの超音波モータに関する研究3年辻野電気
1996位相空間の基礎研究とその応用1年矢島数学
1995環境に優しい潤滑油の開発1年持田応化
1995錯体・有機金属化合物の固体NMR法と単結晶X線法による多角的構造解析研究1年高山応化
1995鋼構造柱梁溶接部の疲労損傷に関する研究3年大熊建築
1995組合せ最適化の高速解法に対する、ハード、ソフト、両面にわたる実験・理論的研究とその応用3年北岡経工
1995水圧駆動に用いる機器部品のめっきによる適合性向上に関する研究3年浦田機械
1994光エネルギー変換・蓄積機能を有する高分子材料の開発3年西久保応化
1994宇宙環境ガンマ線測定装置の基礎研究3年西村経工
1994電子掲示板導入のための調査研究1年遠藤電気
1993超伝導体中の波動関数と電磁場の相互作用についての研究3年中山電気
1992新材料の開発・評価の研究
(半導体−超伝導体デバイス関連材料の研究)
3年渡部尚応化
1992高含水流体に溶解させたポリマーのキャビテーションエロージョン抑制効果3年浦田機械
1992酸性降下物の成分分析と環境影響3年井川応化
1991生体軟部組織に障害を与えない能動波形制御型結石破砕装置開発の基礎研究3年遠藤電気
1991新材料の開発と評価法の確立
−無機化合物の表面修飾と組織制御による機能性の向上−
3年佐藤祐応化
1990神奈川大学附属諸施設の耐震性に関する実測調査と考察資料1年川崎建築
1990粘弾性研磨工具による金型自由曲面の仕上げに関する研究2年青木機械
1990[超強制刺激法]による精神薄弱児教育訓練用の効果的な[アニメーション教材(CG利用)]の開発1年末武電気
1990薬理活性物質の合成とその物性研究
−新薬の開発を目指して−
2年応化
1990機能性無機質金属・非金属材料の研究3年濱野応化
1990教育用FAシステムの開発3年川上工経

▲このページのトップへ