| | |
私立大学等研究設備整備費等補助金報告 |
円二色性分散計J-820を用いる人工核酸、人工ペプチドの溶液構造解析 | 小野 昌 | 物生 |
|
工学部重要機器報告 |
微細せん断加工ならびに水圧駆動技術の高精度化に関する研究 | 笹田 晶弘 鈴木 健児 中尾 陽一 | 機械 |
ナノテクノロジーとの融合による超高輝度電界発光素子の開発 | 佐藤 知正 平手 孝士 | 電情 |
カスケード形熱電発電モジュールの開発 | 米田 征司 | 電情 |
高速電子冷却加熱素子の応用 | 山口 栄雄 | 電情 |
熱分析装置を用いた新規イオン伝導体の創製 | 齋藤 美和 山村 博 | 物生 |
モバイルネットワークの高速化に関する研究 | 今井 崇雅 | 情シ |
移動式PCを用いたマルチメディア・ネットワーク実験用端末クラスタの構成 | 佐々木 太良 森田 光 | 情シ |
サーボジャッキ制御装置と1軸振動台システム | 島崎 和司 岩田 衛 五十嵐 泉 村井 正敏 | 建築 |
宇宙ステーション搭載宇宙線観測装置のカロリメータ | 田村 忠久 | 物理 |
|
機械工学専攻 |
ロボット工学研究室/林 憲玉教授 |
管内移動ロボットの機構及び制御 | 大木 拓 市川 達也 | M2 M1 |
パーソナル電動ビークルの機構及び制御 | 越智 雅哉 | M1 |
制御システム研究室/江上 正教授 |
ロボットハンドによる柔らかい対象物の把持 | 蓮井 慧 | M2 |
自動着脱を用いた形態可変型ロボットハンドシステムの構築 | 近藤 謙次 宗岡 里樹 | M1 M1 |
宇宙エレベータ実験昇降機の開発 | 津國 哲郎 池内 亮 | M1 M1 |
機械設計製図研究室/前森健一教授 |
自動車速度抑制効果に関する凸型アクティブハンプと凹型アクティブハンプの比較
| 麻生 智紀 | M1 |
ハンプ用セミアクティブ緩衝器に関する研究 | 井上 翔太 | M1 |
質量・速度変動に対応するセミアクティブ緩衝器 | 島津 望 | M1 |
機械力学研究室/山崎 徹教授 |
特性曲線法による自動車排気脈動シミュレーションの検討 | 鍋田 征人 | M1 |
ヴァイオリンの振動エネルギー伝搬解析 | 橋本 崇史 | M1 |
デジタルフィルタによる各種振動騒音分析手法の開発 | 山口 尚人 永田 泰夫 | M1 M1 |
|
電気電子情報工学専攻 |
光・波動電子工学研究室/穴田哲夫教授 |
2次元EBG MMI導波路の波動伝搬特性 | 高倉 義規 | M2 |
周波数変換を用いたUWBバンドパスフィルタの合成 | 飯沼 亮平 高橋 隼也 | M1 M1 |
多層超薄膜三次元光導波路の等価回路による電磁界解析 | 貝瀬 太祐 | M1 |
画像工学研究室/齊藤隆弘教授 |
冗長DCTとシフト不変Haarウェーブレット変換を用いたハイブリッド画像雑音除去法 | 上田 康隆 | M2 |
Grouplet変換を用いたカラー画像のぼけ復元・拡大 | 石川 健一 | M2 |
電子材料研究室/平手孝士教授 |
ナノテクノロジーとの融合による超高輝度電界発光素子の開発 | 金城 貴樹 | M2 |
半導体工学研究室/山口栄雄教授 |
サンドイッチ構造ペルチェ素子の作製と評価 | 鈴木 弘士 | M2 |
|
応用化学専攻 |
環境分析化学研究室/井川 学教授 |
リーゼガング環の生成による液滴成分濃度の測定 | 富川 尚美 | M2 |
膜に担持したイオンによる選択輸送 | 塚原 翔太 | M1 |
液膜系における輸送にともなう振動発生機構 | 船嵜 智久 | M1 |
バイオ活性分子化学研究室/佐藤憲一教授 |
抗菌活性物質Orsellide A-Eの合成 | 青島 啓太 | M2 |
三級水酸基への脱離基導入とその反応性に関する研究 | 柿澤 祐介 | M1 |
D-Glucoseを出発原料とする(+)-Pancratistatinの効率的合成 | 山内 駿祐 | M1 |
触媒ナノ化学研究室/内藤周弌教授 |
種々の担持イリジウム触媒によるアルコール、アミン及び芳香族炭化水素類の酸素酸化 | 畝本 和樹 | M2 |
白金担持酸化チタン光触媒によるエタノール水溶液からの水素生成 | 奥山 高志 | M1 |
担持8-10族金属触媒による種々のアルコール水溶液からの水素生成 | 野澤 寿章 | M1 |
機能性セラミックス研究室/山村 博教授 |
LaCo3系へのAサイト欠陥の導入による熱電特性に及ぼす影響 | 安斉 真由加 | M2 |
(La,Li)TiO3系Li伝導体の電気伝導と誘電緩和現象 | 神谷 陽平 | M2 |
蛍石型構造を有するZrO2系化合物の酸化物イオン伝導と誘電緩和現象 | 川元 隼一 | M2 |
分子アーキテクチャー研究室/横澤 勉教授 |
固相担体に固定化したモノマーの連鎖縮合重合によるポリペプチドの合成 | 高橋 昌史 | M1 |
触媒移動型連鎖縮合重合を目指したポリ(/p/ −フェニレンビニレン)合成 | 野嶋 雅貴 | M1 |
α位にメチル基を導入したトリエチレングリコール側鎖を持ち主鎖にジフェニルアセチレン 骨格を有するポリアミドの合成 | 山田 竜徳 | M1 |
|
経営工学専攻 |
情報システム工学研究室/内田智史准教授 |
検索効率化を目的としたファイル分類手法に関する研究 | 菅野 紘平 | M2 |
Webアプリケーションにおけるサーバ負荷とパフォーマンスに関する研究 | 平塚 誠一朗 | M2 |
知能システム工学研究室/北岡正敏教授 |
人体の疲労測定システムの開発と応用 | 岡村 武 | M2 |
最小カットセットによる大型機器のFTA解析とファジイ積分によるシステム解析 | 箭野 喜彦 | M2 |
リーバース・サプライチェーンにおける製品の分解作業システムに関する研究 | 宮澤 賢 | M2 |
|
建築学専攻 |
建築史研究室/内田青蔵教授 |
日本近代における土蔵造の銀行建築に関する一考察 | 木下 和也 | D1 |
戦前期の家事教科書にみる住宅用台所の材料の変化について -住宅用台所における近代的技術の導入過程に関する一考察 | 須崎 文代 | D1 |
豊郷小学校からみるW.M.ヴォーリズの小学校建築の一考察 | 池ケ谷 賢人 | M1 |
建築デザイン研究室/重村 力教授 |
開かれる草原の環 | 中村 幸寛 | M2 |
重なる光は場面をつくる | 谷口 翔 | M1 |
市街地における環境資源としての「谷戸」の研究 | 土川 靖央 | M1 |
建築・都市デザイン研究室/曽我部昌史教授 |
寿町リサーチプロジェクト | 木下 和之 | M1 |
寿公園再整備計画 | 杉山 聖昇 | M1 |
寿町総合労働福祉会館広場及び周辺再整備計画 | 宮坂 夏雄 | M1 |
環境調和システム研究室/寺尾道仁教授 |
通気ダクト系共鳴器チューニング装置による騒音制御 | 鈴木 誠人 | M2 |
都市計画研究室/山家京子教授 |
自然環境を彫琢する建築 | 三澤 穂高 | M2 |
鎌倉市大町地区における回覧板ネットワークを用いたご近所情報共有の試み | 井上 雅士 | M1 |
定期借地権を用いた商店街の提案 | 巣山 景太朗 | M1 |
|