神大テクノフェスタ2019
暮らしと環境の未来
-「エネルギーの地産地消」に向けて-
Kanagawa University Techno Festa 2019
Future of Life and Environment
-Promoting Local Production of Energy For Local Consumption-
 



日  時 : 2019年 11月8日(金) 12:30-19:00
 
会  場 : 神奈川大学横浜キャンパス 2号館地下演習場
 
内  容 : テーマ講演会テーマ教員ショートプレゼン&オープンラボ学生ポスターセッション
      神奈川大学技術シーズ紹介学生―企業交流会(企業の方は事前申込制)
      テクノサークル報告会実演展示・技術-情報交換会
 
主  催 : 神奈川大学工学部・大学院工学研究科・工学研究所
 
協  力 : 神奈川大学 研究支援部・就職支援部・広報部
 
後  援 : 神奈川県、地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所、
       神奈川県中小企業家同友会、公益財団法人神奈川産業振興センター、
       公益財団法人横浜企業経営支援財団、公益財団法人川崎市産業振興財団、
       一般社団法人横浜市工業会連合会
 
問合先 : 神奈川大学工学研究所
       e-mail : techno-festa@kanagawa-u.ac.jp



テーマ講演会 13:30〜14:25

   

「かながわスマートエネルギー計画の推進について」 13:30〜13:55 
 

<講演要旨>

 

神奈川県産業労働局 産業部エネルギー課  主事 岩本 英憲 氏、主事 重留 蓮希 氏
「結晶構造化学に基づく無機材料の創製:環境・エネルギー応用への将来展望」 14:00〜14:25 
 

<講演要旨>

 

神奈川大学工学部 物質生命化学科  教授 本橋 輝樹


ページトップへ



テーマ教員ショートプレゼン&オープンラボ 14:30〜17:10

   
ショートプレゼンI 14:30〜14:40/オープンラボI 14:40〜15:10担当教員
原子力耐震工学研究室

<講演要旨>

工学部機械工学科 教授 藤本 滋
未来エネルギー工学研究室

<講演要旨>

工学部電気電子情報工学科 准教授 松木 伸行
機能性セラミックス研究室

<講演要旨>

工学部物質生命化学科 教授 本橋 輝樹
ショートプレゼンII 15:30〜15:40/オープンラボII 15:40〜16:10担当教員
熱エネルギー工学研究室

<講演要旨>

工学部機械工学科 准教授 伊東 弘行
エネルギー材料化学研究室

<講演要旨>

工学部物質生命化学科 教授 松本 太
ショートプレゼンIII 16:30〜16:40/オープンラボIII 16:40〜17:10担当教員
建築設備システム研究室

<講演要旨>

工学部建築学科 教授 奥山 博康
三相乳化研究プロジェクト(未来環境テクノロジー(株))

<講演要旨>

神奈川大学 特別招聘教授 田嶋 和夫


ページトップへ


学生ポスターセッション 12:40〜17:00

ページトップへ

【特別セッション(エネルギー関連研究)】   
工学専攻機械工学領域/機械工学科発表件数
熱エネルギー工学研究室/伊東 弘行 准教授2件
原子力耐震工学研究室/藤本 滋 教授1件
ポスタートップへ
工学専攻電気電子情報工学領域/電気電子情報工学科発表件数
未来エネルギー工学研究室/松木 伸行 准教授7件
ポスタートップへ
工学専攻応用化学領域/物質生命化学科発表件数
エネルギー材料化学研究室/松本 太 教授5件
機能性セラミックス研究室/本橋 輝樹 教授4件
ポスタートップへ
建築学専攻/建築学科発表件数
建築環境工学研究室/岩本 靜男 教授3件
建築・都市デザイン研究室/曽我部 昌史 教授2件
ポスタートップへ
【一般セッション(他分野の研究)】   
工学専攻機械工学領域/機械工学科発表件数
ロボット工学研究室/林 憲玉 教授5件
航空宇宙構造研究室/高野 敦 准教授5件
ポスタートップへ
工学専攻電気電子情報工学領域/電気電子情報工学科発表件数
光・波動電子工学研究室/陳 春平 准教授2件
量子デバイス研究室/中山 明芳 教授3件
ポスタートップへ
工学専攻応用化学領域/物質生命化学科発表件数
触媒物質化学研究室/上田 渉 教授2件
ポスタートップへ
工学専攻情報システム創成領域/情報システム創成学科発表件数
情報ネットワークシステム研究室/今井 崇雅 教授1件
暗号システム研究室/藤岡 淳 教授1件
情報セキュリティ研究室/森田 光 教授2件
ポスタートップへ
建築学専攻/建築学科発表件数
新機能型構法研究室/島ア 和司 教授1件
音・光環境研究室/安田 洋介 教授1件
都市計画研究室/山家 京子 教授1件
ポスタートップへ
テクノサークル発表件数
けんちくをつくる会(つくけん)/代表者 吉岡 寛之 助教1件
学生フォーミュラプロジェクトKURAFT/代表者 山崎 徹 教授1件
神奈川大学宇宙ロケット部/代表者 高野 敦 准教授1件
神奈川大学ロボットプロジェクト/代表者 江上 正 教授1件
電子工作・ものづくりサークル/代表者 土屋 健伸 教授1件
ポスタートップへ


神奈川大学の技術シーズの紹介 12:30-17:00
   

技術名担当教員
高密度固体バイオマスブリケットの燃焼利用工学部機械工学科 准教授 伊東 弘行
高出力発電素子を用いた振動発電による構造物モニタリングシステムの開発工学部機械工学科 教授 藤本 滋
海面下設置型ソーラー発電システム工学部機械工学科 教授 由井 明紀
発電する窓材料:UVカット透明太陽電池工学部電気電子情報工学科 准教授 松木 伸行
高機能性を有する金属間化合物触媒の創生工学部物質生命化学科 助教 郡司 貴雄
結晶構造化学に基づく無機材料の創製工学部物質生命化学科 教授 本橋 輝樹
住宅設備、建築設備の環境負荷低減工学部建築学科 教授 岩本 靜男
建物の熱・換気性能の予測計算法と現場測定法工学部建築学科 教授 奥山 博康
三相乳化法によるバイオマス燃料の環境負荷低減神奈川大学 特別招聘教授 田嶋 和夫


ページトップへ




学生―企業交流会(企業の方は事前申込制) 15:10-17:15
   

プログラム内容
15:10〜15:40開会の挨拶/テクノサークル紹介・報告会
15:40〜16:00座談会(第1クール)
16:05〜16:25座談会(第2クール)
16:30〜16:50座談会(第3クール)
16:55〜17:15座談会(第4クール)

昨年の学生―企業交流会の様子をこちらからご覧いただけます




テクノサークル報告会 15:10〜15:40
   

団体名(設立順)指導教員(サークル代表者)
けんちくをつくる会(つくけん)工学部建築学科 助教 吉岡 寛之
学生フォーミュラプロジェクトKURAFT(※当日、実演展示あり)工学部機械工学科 教授 山崎 徹
神奈川大学宇宙ロケット部(Facebook)(Twitter)工学部機械工学科 准教授 高野 敦
神奈川大学ロボットプロジェクト(外部のサイト)工学部機械工学科 教授 江上 正
電子工作・ものづくりサークル工学部電気電子情報工学科 教授 土屋 健伸


ページトップへ




実演展示 12:30〜16:00 
   

「宇宙エレベーター」

1号館前(雨天中止)
神奈川大学工学部宇宙エレベータープロジェクト宇宙エレベータープロジェクトSPIDERチャレンジ
「全日本学生フォーミュラ大会出場マシン」

2号館前(雨天中止)
神奈川大学学生フォーミュラプロジェクトKURAFT(Facebook)(外部のサイト)

ページトップへ