2021年度 講演会内容
「暮らしの中のサイエンス」連続講演会
テーマ:『ぜんぶ、建築だ。―暮らしを支える建築の多様な世界―』神奈川大学建築学部 開設記念講座
開催形式:オンライン形式によるライブ配信
オーガナイザー:中井 邦夫(神奈川大学工学部教授)
【日程】2021年10月17日(日)13:00〜16:00 全1回
●講演1 13:00〜13:30
○ イントロダクション神奈川大学 工学部建築学科 教授
/建築学部設置準備委員会委員長 内田 青蔵 先生
●講演2 13:30〜13:50
○ 暮らしを支える建築と構造神奈川大学 工学部建築学科 教授/構造コース 藤田 正則 先生
●講演3 13:50〜14:10
○ 快適な暮らしと省エネルギー神奈川大学 工学部建築学科 教授/環境コース 岩本 靜男 先生
●講演4 14:20〜14:40
○ 暮らしの受け皿としての建築をデザインする神奈川大学 工学部建築学科 教授/デザインコース 曽我部 昌史 先生
●講演5 14:40〜15:00
○ 暮らしを育む新しい住まい神奈川大学 建築学部教授(2022着任予定)
/住生活創造コース 鈴木 信弘 先生
●講演6 15:00〜15:20
○ 豊かな生活を育むまちとは神奈川大学 工学部建築学科 教授/まち再生コース 山家 京子 先生
●ディスカッション 15:30〜16:00
パネラー:各講師司会:神奈川大学 工学部建築学科 教授/デザインコース 中井 邦夫 先生